翻訳と辞書
Words near each other
・ 安寧天皇
・ 安寧州
・ 安寧市
・ 安寧河
・ 安寧県
・ 安寧秩序
・ 安寿
・ 安寿 (テレビ制作会社)
・ 安寿と厨子王
・ 安寿と厨子王丸
安寿と厨子王丸 (映画)
・ 安寿ミラ
・ 安寿吉
・ 安寿姫塚
・ 安寿無情
・ 安尾信乃助
・ 安居
・ 安居 (曖昧さ回避)
・ 安居 (福井市)
・ 安居剣一郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安寿と厨子王丸 (映画) : ウィキペディア日本語版
安寿と厨子王丸 (映画)[あんじゅとずしおうまる]

安寿と厨子王丸』(あんじゅとずしおうまる 英文:''The Orphan Brothres''〔)は、1961年7月19日公開の東映動画製作の劇場用アニメ映画
キャッチコピーは「グランプリに輝く東映動画が世界に贈る感動の名篇!!」〔「東映動画アーカイブス」(ワールドフォトプレス)18頁 2010年〕。
== 概要 ==
東映創立10周年記念作品であり、予告フィルムには大川博東映社長自らが出演している。
人物モデルに演技を行わせ、その実写フィルムを下敷きに、アニメーション作画を行う「ライブ・アクション方式」が一部採用されている。
厨子王丸は肉親も家も奪われ、様々な辛苦を味合わされるが、憎い仇どもを自ら実力で討ち果たす描写は一切ない。このため、映画としてのカタルシスが極めて希薄であり、盛り上がりの欠ける内容となっている。なにより山椒大夫らを逆転した身分で、いわば権力を笠に平伏させる結末には、制作スタッフが猛反発し、本社と東映動画労組が反目しあう中で制作が進められるという異例の事態となった。
DVDは2002年11月21日発売。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安寿と厨子王丸 (映画)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.